お知らせ

ホーム > お知らせ・メンテナンス > 【胃癌登録】2016年症例・2017年症例・2023年症例_登録開始のお知らせ

2024.06.27

お知らせ

【胃癌登録】2016年症例・2017年症例・2023年症例_登録開始のお知らせ

平素よりNCD胃癌登録にご協力いただき、誠にありがとうございます。
この度、2016年・2017年症例の後向き登録、2023年症例の前向き登録が開始となりましたので、ご案内申し上げます。
ご多忙の折、大変恐縮ですが何卒ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

<対象症例>
・後向き登録:①2016年症例 ②2017年症例(5年後のフォローアップ予後調査もございます)
・前向き登録:③2023年症例

 <外科症例>
(1)外科的手術施行日が
①平成28年(2016年)1月1日から12月末日まで
②平成29年(2017年)1月1日から12月末日まで
③令和 5年(2023年)1月1日から12月末日まで
上記期間の初発胃癌、初発胃癌(EMR/ESD後)、残胃癌、GIST、悪性リンパ腫、その他悪性腫瘍、の手術症例。

(2)非手術症例については、治療開始日が上記①②③の症例

 <EMR/ESD症例>
(1)内視鏡切除施行日が
①平成28年(2016年)1月1日から12月末日まで
②平成29年(2017年)1月1日から12月末日まで
③令和 5年(2023年)1月1日から12月末日まで
上記期間のの胃癌症例。胃癌登録-外科症例登録に該当する症例は、各々登録が必要です。

<症例登録開始日>
2024年6月27日(木)メンテナンス後

<後向き症例登録締切日>
2024年12月31日(火)23:59
※前向き登録の締切日は、決まりましたら別途ご案内いたします。

<項目改訂>
外科症例、EMR/ESD症例ともに食道胃接合部癌についての新規項目追加
(食道胃接合部癌か、占拠領域区分、接合部癌腫瘍中心、食道浸潤長、胃浸潤長)

~先々ご登録されていた2016・2017・2023年症例の対応について~
本メールより先行してご登録されていた2016・2017・2023年症例がある場合、恐縮ではございますが弊局にてステータスを一律【編集中】にお戻しさせていただきました。
この度の新規追加項目をご入力のうえ、再度ステータスの更新をお願い申し上げます。
今後も新規登録年には項目が追加されることがございますため、先行してのご登録はお控えいただけますようお願い申し上げます。

<資料掲載>
NCD症例登録システムへログイン後のトップ画面より
『FAQ・CRF症例登録マニュアル』→『マニュアル』→『領域』「胃癌登録」で検索ください。
登録マニュアルやCRF、改定概要、アップロードフォーマットにつきましても、上記に掲載しております。

NCD登録に関するお問合せは、下記フォームよりNCD事務局までお願い申し上げます。
・URL:http://www.ncd.or.jp/contact/medical/case/

皆さまのご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

——
一般社団法人日本胃癌学会
登録委員会委員長 深川 剛生
理事長 掛地 吉弘
(代理:NCD事務局)

お知らせ・メンテナンス

PDF形式のファイルを閲覧できない場合は、adobe readerをお使いのPCにインストールしてください。
上記のアイコンをクリックすると、adobe readerを入手できます(無料)。