ホーム > 新規施設・ユーザー登録 > NCD診療科長登録
NCD診療科長登録用URLを送信させていただくため、以下のフォームすべてにご入力ください。
例)○○病院
例)○○科
例)○○○@○○○.○○.○○
※確認のため、もう一度Emailアドレスを入力してください。
NCD では、外科系領域おいて各施設診療科が登録した症例数に応じて施設単位で施設会費をご請求させていただいております。施設会員についてを必ずご確認ください。
必須 上記の内容を確認しました。
このフォームに入力いただいた個人情報は、NCD診療科長登録用URLを送信するために利用いたします。詳しくは、下記規約をご確認いただきご同意願います。
一般社団法人 National Clinical Database
個人情報保護管理者:事務局長お問い合わせフォーム:https://www.ncd.or.jp/contact/press/
・施設、利用者等の登録及び変更に対応するため・登録に必要な検索に用いるため・システム運用に関わる情報を提供するため・お問い合わせの回答に利用するため
原則として、法令等の定めに基づく場合を除き、当法人では上記目的に使用するだけで、入力された情報を第三者に提供することはありません。 ただし、お問い合わせの内容の検討又は回答するために、所定のフォームに入力された下記の情報を当法人から関連する学会(事務局担当者)へ電子メールで提供することがあります。 ・提供する個人情報の項目:施設住所、施設名、診療科名、NCD での権限、お名前、Email アドレス、お問い合わせ内容、その他に生年月日又は医籍番号の入力あるときは当該項目なお、システム運用上の解決を図るため、上記の情報を当法人から関連する学会(事務局担当者)へ電子メールで提供することがあります。
利用目的の達成に必要な範囲内において、他の事業者へ個人情報を委託することがあります。その場合は、個人情報保護体制が整備された委託先を選定するとともに、個人情報保護に関する契約を締結いたします。
個人情報を提供するか否かは任意ですが、必要項目の記載がない場合には申請対応及びお問い合わせ対応ができなくなるおそれがあります。
当法人に個人情報を提供したご本人から下記の求めがあった場合には以下のとおり応じます。個人情報保護管理者へ連絡して、「個人情報開示等依頼書(本人依頼用)」を請求後、記載して手続を行ってください。①利用目的の通知を求められた場合には遅滞なく応じます。②本人が識別される個人情報の開示を求められた場合には遅滞なく書面により開示いたします。③本人が識別される個人情報の訂正、追加または削除(以下、訂正等という)を求められた場合には遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づいて訂正等を行い、その旨および内容(訂正等に応じなかった場合を含む)を遅滞なく通知いたします。④本人が識別される個人情報の利用の停止、消去または第三者への提供の停止(以下、利用停止等という)を求められた場合にはこれに応じ、その旨(利用停止等に応じなかった場合を含む)を遅滞なく通知いたします。⑤利用目的の通知または開示対象個人情報の開示に応じる場合であっても手数料を徴収いたしません。
いただいたご質問やご意見は、施設名や個人名が特定できない形で公開させていただき、システムを利用される方の参考にさせていただくこともございますので、ご了承ください。
個人情報に関するお問い合わせ:https://www.ncd.or.jp/contact/press/症例登録システムに関するお問い合わせ:https://www.ncd.or.jp/contact/medical/
必須 上記の規約に同意する
入力内容を確認する
PDF形式のファイルを閲覧できない場合は、adobe readerをお使いのPCにインストールしてください。上記のアイコンをクリックすると、adobe readerを入手できます(無料)。