ホーム > 新規施設・ユーザー登録 > 外科領域
はじめての方は、まずはご利用までの流れをご確認ください。
会費は請求日の前々年(1~12月)に実施された外科共通項目「完了(承認済)」の症例登録数※によって算出されます。毎年4月上旬の症例登録締切日以降に金額を算出し、翌年の2月頃にご請求書を送付させていただきます。よって、症例登録開始日より約2年後に、ご請求が開始されます。お支払い頂いた施設には会員登録証をご送付させていただきます。
なお、上記に限らず、前々年度の登録症例がない場合でも施設会費(2万円)をお支払い頂くことで、その年度の施設会員になることができます。
※症例登録数は、施設内の各診療科で登録された症例の合計数になります。
NCD 前々年度の年間登録症例数 | ご請求額 |
---|---|
50例未満 | 20,000円 |
50例以上 ~ 100例未満 | 30,000円 |
100例以上 ~ 200例未満 | 40,000円 |
200例以上 ~ 500例未満 | 50,000円 |
500例以上 ~ 1,000例未満 | 100,000円 |
1,000例以上 | 150,000円 |
NCD 前々年度の年間登録症例数 | ご請求額 |
---|---|
50例未満 | 20,000円(変更なし) |
50例以上 ~ 100例未満 | 30,000円(変更なし) |
100例以上 ~ 200例未満 | 40,000円(変更なし) |
200例以上 ~ 500例未満 | 55,000円 |
500例以上 ~ 1,000例未満 | 120,000円 |
1000例以上 ~ 2,000例未満(新区分) | 200,000円 |
2,000例以上(新区分) | 250,000円 |
NCD症例登録システムにおける「外科共通項目(1階部分)が入力されている」、および「完了承認済みである」症例が会費対象です。「外科共通項目」についてはこちらでご確認ください。
外科領域の施設会費対象症例についてはこちらのページでご確認ください。
日本形成外科学会に関する施設会費についてはこちらのページでご確認ください。
施設会費のお支払いは銀行振込・郵便振替・コンビニ振込のいずれかでお支払いいただけます。詳細は下記をご確認ください。
会費のお支払い期日は請求書に記載しています。ご確認ください。
なお、期日までのお支払いが困難な場合は、事務局にその旨ご連絡ください。ご協力よろしくお願い申し上げます。